よくある質問

バーコードリーダーについて

バーコードリーダーのインターフェイスの違いを教えてください。

キーボードインターフェイス

キーボードインターフェイスはパソコンのキーボードと本体の間に接続しバーコードリーダーで読み取ったデータをキーボードから入力されたデータと同じ状態で出力します。アプリケーションから見た場合、キーボード入力と同じですので特にバーコード入力を意識することなく使用できます。

RS232Cインターフェイス

RS232Cインターフェイスはパソコンのシリアルポート(COMポート)に接続して使用します。アプリケーションでバーコードデータを取り込む場合は、COMポートからの入力として取り込みます。

USBインターフェイス

USBインターフェイスはパソコンのUSBポートに接続して使用します。アプリケーションから見た場合、Windows98se以降であればHID(ヒューマンインターフェイスドライバ)経由でアプリケーションのカーソル位置へキーボード入力と同じように入力する事が出来ます。USBキーボードと同じ動作です。

USBシリアルインターフェイス

USBシリアルインターフェイスはパソコンのUSBポートに接続して使用します。アプリケーションから見た場合、COMポート(仮想COM)からのシリアルデータ入力として入力されます。リーダーに付属の専用ドライバーのインストールが必要です。

USER GUIDE

ユーザーガイド

既にご購入のお客様向け情報です。